【留学生就職イベント】2018/7/12 2019年卒業予定の留学生向け就職フェア
2019年に卒業する留学生のための就職フェア Job Fair for International Students Graduating in 2019 【入場無料(Free Admission)】 […]
2019年に卒業する留学生のための就職フェア Job Fair for International Students Graduating in 2019 【入場無料(Free Admission)】 […]
プログラミングを学んで、ゲーム開発を体験しませんか?(募集終了)
前回は、多国籍な人材あふれるエンワールド・ジャパンで人事戦略を考える佐藤さんにお話を伺いました。インタビュー第2弾は、多様な個性が混ざり合う環境で働くシニアコンサルタントのダニエルさんにお話を伺います。ダニエルさんは、元留学生で、日本の大学で学んだあと、一度日本の大手企業に就職し、転職でエンワールド・ジャパンに入社されています。留学生の皆さんに近いキャリアを持つダニエルさんの日本で働くエピソードは、日本企業で仕事をするために、とても参考になるお話でした。
エンワールド・ジャパン株式会社(以下エンワールド・ジャパン)は、もともとウォールストリートアソシエイツ株式会社(以下ウォールストリートアソシエイツ)というイギリス人が設立した会社で、金融系の経営者や役員の採用支援を行う会社でした。2010年、エン・ジャパンのグループ会社となり、エンワールド・ジャパンが誕生しました。現在でも経営者の半分は外国籍です。外国人ばかりの企業から、少しずつ日本人が増えていき、多国籍の日本企業になったという経緯があります。インタビュー第1弾では、そんなエンワールド・ジャパンで人事戦略を考える佐藤さんにお話を伺います。
In the Global Business Management Division, which we interviewed this time, foreign talents account for 30% of the employees. They offer business such as recruiting global talent, outsourcing services for overseas human resources, global training programs, and HR consulting to support Japanese companies become more global. Today we interviewed Miss Lee, who is from Korea and one of the unit heads of the Global Search BusinessDepartment.